なまえ
メールアドレス
タイトル
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

100件中3140 (ページNo.4)      ホームページに戻る

東日本大震災 
shizu 4/25(月) 19:33:03 No.20110425193303 返信 削除
3月11日の地震及び4月7日の余震 お見舞い申し上げます
まだ余震が続いているようですが・・

私も3月11日仙台空港からレンタカーで栗原市に・・築館で地震に! 実家で9日間過ごしました。

昭和33年生まれです。 
金子政彦  2/11(木) 12:54:11 No.20101214123032 返信 削除
 生まれた時から中学2年の半ば位まで細倉で育ち暮らしておりましたが細倉鉱山の景気が下向きだったので家族で福島県相馬市に移転しました。このホムページは4〜5年前に突然発見し、涙した次第です懐かしくてたまりません、その時この掲示板ページは見つけられなかったのでこの度書き込み致します、もし何方か私に記憶のある同級生の方がいらっしゃれば御連絡下さい、
それから管理人の方に感謝申し上げます。

1.  ちば     12/14(火) 12:30:32 No.20101214123032-1 削除
返信が遅くなりましたが、金子さん、こんにちは。
ちばといいます。

同じ33年生まれだから同級生ですね。何となく金子さんの記憶もあります。このページの管理人さんも同級生ですから、金子さんをご存じの方はたくさんいらっしゃると思います。

取り急ぎ、ご連絡まで。

細倉中学昭和41年3月卒業生 
shizu 10/13(水) 09:59:13 No.20101203171453 返信 削除
1,708バイト
11月27〜28日鳴子で還暦同級会があるそうです!
楽しみですね。細倉観光もするとか〜幹事さんご苦労様です。
大阪から参加しますね!
沢山の同級生に会えるといいのですが・・・
知らせが来なかった方はご一報を!

1.  SHIZU     12/3(金) 17:14:53 No.20101203171453-1 削除
23,286バイト

楽しかった同期会が終わりました。52名参加です。
幹事さんご苦労様です。
今度はいつ逢えるでしょう?それまで健康で過ごさなければ!!

甲斐 秀嗣君へ←佐藤 幸博より 
佐藤 幸博 9/12(金) 22:27:28 No.20100901161155 返信 削除
昨日、この掲示板を初めて見ました。連絡が遅くなって申し訳ありません。私の名前がフルネームで載ってましたので、売られたケンカは買わなければ(表現が悪くてゴメン)と思い投稿しました。お元気なようでなによりです。細中、岩高の卒業名簿にも甲斐君の住所が載ってなかったので、気にはしていました。岩高ではサッカー部を1年ももたずにやめてしまいゴメンナサイ。私はソフトテニスで大学を卒業しました。この20数年運動らしいことはしていません。甲斐君は今でもサッカー現役で頑張っている様で喜ばしいことです。9月9日(火)久し振りに細倉を両親と訪れました。映画ロケに使われた、火の見やぐらの有る社宅が私が小4〜大4まで住んでいた佐野19号です。現存していたことが何よりも嬉しかったです。又、この掲示板を利用して輪を広げましょう。(昭和42年細小卒、45細中卒、48岩高卒)

1.  渡辺(甲斐)秀嗣     9/1(水) 16:11:55 No.20100901161155-1 削除
佐藤幸博君覚えています。久しぶりです。
中学の時一緒にサッカーしましたね。雪の中で荒井君・もう一人の佐藤君たちとボールを追いかけていたのを思い出しました。
高校卒業後、両親が広島に引っ越したので,私は行方不明になったのでしょう。仕事の関係で岩ヶ崎高校に行く機会があり、その後夏一人で細倉を訪ねました。
現在は川崎に住んでいます。

昭和42年転出した者です 
宍戸 6/10(木) 09:00:40 No.20100610090040 返信 削除
気まぐれに「細倉」で検索して、このページに出会いました。
昭和42年まで柳沢の長屋に暮らしていました。

父をご存じの方がいるかもしれませんので、ご報告方々書き込ませていただきます。
当時、町議会議員をしていた宍戸忠夫です。現在84才、ちょっと足腰と記憶力が弱ってきましたが健在で、神奈川県相模原でのんびり暮らしています。
母も元気で、日舞に熱中しているようです。つい先日、細倉に行ったそうです。
二人の姉も元気です。

私自身は昭和34年生まれ、転居したのは小学2年の終わりで、当時の友人やご近所にいらっしゃった方の名も顔も、細かな町の様子なども、ほとんど記憶がありません。けれど、柳沢や金田森の心地よかった印象は強く残っていて、このページの写真を拝見して、うっすら記憶がよみがえりました。

管理人さま、すばらしいサイトをありがとうございます。
家族にさっそくこのサイトのことを知らせたいと思います。

昭和40年度細中卒業です 
SHIZU 2/10(水) 15:20:07 No.20100210152007 返信 削除
先日テレビでフラガールを観ました(観たのは3度目ですが)社宅や鉱山が細倉を思い出させてくれます(^^)

今年は還暦です。300名近くいた同級生・同級会が楽しみです。
幹事さんよろしく!

大土森鉱山出身 
蔭山善雄 2/8(月) 02:58:34 No.20100208025834 返信 削除
2月3日行ってきました。蔵王にスキーに行ったついでですが細倉まで行ってきました。仙台からレンタカーを借りていってきました。大土森までいけたらと思いましたが雪道ですのでやめました。藍染めのあるほうから上っていくのがいいのでしょうか。とりあえず細倉マインパークまでいきました。鉱山資料館は残念ながら2月は休館してました。細倉小学校の大土森分校に通ってましたが、細倉にもちょくちょく映画をみにきたりよくしたものです。マインパーク駅前には例の東京タワーとおかんの映画のセットがありました。とても懐かしいかったです。大土ヶ森は遠くからしか見れなかったのが少し残念でした。

無題 
もりした 8/27(木) 10:57:10 No.20090827105710 返信 削除
このページを発見し、驚きと感激に満ちております。
先日帰郷した際に「上」に散歩がてら行って参りました。
森下(下)は綺麗な賃貸住宅が建ち並びましたが、上
はかつての面影はかなり薄れてしまっていました・・・。
野球をした公園は雑草が生い茂り、住宅があった土地も
雑草に覆われて・・・。
鮒釣りをしたお墓に行く手前の沼はどうなっているのかな
とか、かぶと虫の宝庫の藤沢は訪れる子供もいなくなり、
静かな森に戻ったんでしょうね・・・。4本木と言われた
あの宝(クワガタ、かぶと虫が確実に採れる)の木はイキ
イキしてるのかな〜とか昔を回想しています。

HP管理人さん、素晴らしいこのHPを大変かと思いますが、
いつまでも続けていただけますようよろしくお願いします。

地震について 
このページの管理人 6/17(火) 23:06:03 No.20080618210615 返信 削除
みなさま、お見舞いありがとうございます。
幸い、我が家は栗駒山までは直線距離で50KMくらいありますので
タンスが倒れたり、茶碗が割れた程度で済みました。
停電も断水もありません。余震もだいぶ収まってきました。

しかし、細倉の実家の方は、断水・停電が昨日まで続いていました。
旧商工会の建物は瓦が落ちて、ブルーシートをかぶっているとの事です。

何よりもショックなのは、いつも見慣れた栗駒山が変わってしまったことです。
今頃の季節だと、緑と白しか色はないはずなのですが、ところどころに茶色が見えます。大土森や文字富士にも茶色の筋が見えます。

昨日友人がヘリに乗って、耕英に行ってきました。
被害状況のうち、テレビで報道されているのは一部だという印象を受けたそうで、実際はもっとひどいとの事。

駒の湯で亡くなられた方が、くりでんの再利用や栗原の観光振興のアドバイザーだったことも残念です。昨日、各戸に配布された栗原市の広報誌に、彼女の最後になってしまった投稿が載っていました。

自宅のすぐそばの体育館が、災害本部やヘリポートになっているので、すごい騒音です。基地の近くってこんな感じなのでしょうか?
それに「よくもこんなに消防車や自衛隊の車両があるもんだ」と思うくらい車が集まっています。
品川ナンバーの黒塗りの車があって、スーツの人がいたりして「あれは誰なんだろう?」って感じで逆にそちらのほうが恐いです。

皆様のご心配ありがとうございました。

1.  shizu     6/18(水) 21:06:15 No.20080618210615-1 削除
岩ヶ崎の友にメールしたら家の中がメチャクチャとのことでした。高校の栗駒登山の時に宿泊した駒ノ湯が・・幸い実家は被害がなくて水道もでて風呂に入ったとの事です。地震の日は夕方まで停電・・電話が通じず・・携帯もつながりにいのでイライラしました。
テレビで連日馴染みの地名が流れるのを複雑な気持ちで見ています。

地震で大変ですね 
蔭山 6/17(火) 01:01:05 No.20080617010105 返信 削除
大土ヶ森出身の蔭山です。大変な地震でしたが、いかがでしたか。
私は明石に住んでますが、阪神淡路大震災の時は物凄いゆれかたでした。とても人事とは思えません。大土森、細倉近辺はどれくらいゆれましたか。


[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ]  次へ

Powerd by CGI RESCUE