布地用
ラバーカッティングシート
の貼り方
失敗するとシートを無駄にするだけではなく、
Tシャツやトレーナーも駄目にしてしまいます。
最新の注意を払って作業してください。
また、はがれ・耐久性についてのクレームについては対応できかねます。

1.Tシャツ等にあらかじめ、アイロンをかけ平らにしてから転写位置を決定してください。
このとき、シートの光沢面が下になります。

2.アイロンの温度は中温(150℃)にし、10秒程押さえつけます。

3.十分に温度が下がってから、静かに透明シートをはがしてください。
このとき、プリントした文字や絵が一緒に剥がれてくる時がありますので、
ゆっくり透明シートを剥がしてください。
それでも剥がれるような場合は、再度2.の作業を行ってください

4.透明シートを剥がし終わったら、あて布(日本手拭いが最適)をし、
アイロンの温度をその生地が耐えうる最高(タグを確認)温度にして、
5〜10秒程押さえつけ圧着します。
圧着後は、シートがTシャツの繊維に入り込んだようになります。
圧着が悪い場合、何度も洗濯をすると剥がれる場合がありますので、
剥がれた場合は、この作業を行ってください。
戻る